7月30日バーミンガム2日目その2

さて再びバスに乗り、セアホールに向かいます。ここからは、例のお手製路線図をもらった(笑)11Cのバスに乗ります。
バス停の名前を通りの名前と首っ引きになって見ていたら、乗り過ごしてバス停1つ分引き返しました…(汗)
という訳で無事に到着見えてきた! と喜んだのも束の間、場内はなんだ工事中…この補修工事、先日ようやく終了したって記事が出てました(汗)
ブループラークも木の葉で見えづらい状態に…でもフェンスで囲ってあるので近くには行けず、苦心の末ようやくこのアングルです…(汗)
水車小屋の中では、トールキンに関するパネル展示もありました。
その中の2枚がこちら。右のパネルの右下の絵は、トールキンの母方のサフィールド家のBull St.にあったというOld Rum Houseという店だそうです。 Bull St.は今は全く当時の面影もないですが。

水車小屋の近くにはThe Shire Country Parkという看板が。 遊歩道のようですが、もちろんトールキンにちなんでつけられた名前でしょうね。
水車小屋から少し歩いたWakegreen Roadの264番地は、トールキン母子が住んでいた家があったところだそうです。
この家はもちろん当時のままではないでしょうが、それにしても結構大きい家だなあ。右半分だけが264番地ってことある?

そしてそこからさらにしばらく歩くと、トールキン兄弟が幼少の頃遊んだというMosely Bogという森があります。 森というか湿地帯なのかな? 古森のモデルになったとも言われているそうで。
森の中は木道が通っていて歩けるようになっています。
ここ、すぐ近くに住宅もあって、一見小さい森のようですが、中に入ってしまうと周囲の喧騒は感じられず、静かでした。 小規模ながらも、昔からの自然が残っている感じです。古森気分を味わえます!
トールキン少年が遊んだ頃のセアホールの姿はもう全くないのでしょうが、この森の中だけは当時の自然の面影を残しているのでしょうか。
そして、意外と木道がくねくねと絡み合っていて、方向音痴の私たちは外に出ようと思ってちょっと迷ってしまいました(汗) やっぱり古森?
ただ、人気があまりないし、治安が悪いということはないと思いますが、女性一人で行くのはお勧めではないような気も…

ところで、セアホールの水車小屋とHall Green Libraryで、オーディオガイドの貸し出しをするようになったそうです!
さきほどのサイトでダウンロードしたり、HP経由したりして自分のプレイヤーで聞くこともできるそうです。
こちらでウォーキングツアーの様子?の動画が見られます。 ちょうどMosely Bogについての映像です。懐かしいなあなんて思いながら観てしまいました。





2日目その3へ

旅行記topへ