LotR交響曲演奏会レポート 2004.7.31ピッツバーグその3

The Lord of the Rings Symphony演奏会レポート

2004.7.31 ピッツバーグ(アメリカ)Heinz Hall
指揮:ハワード・ショア 演奏:ピッツバーグ交響楽団



Heinz Hallの天井の照明。キレイだけどちょっと怖い・・・(汗)

最終日のQ&A
ついにコンサートも最終日です。もう間違いなくQ&Aあるだろうということで、 また6時20分頃ハインツ・ホールに向かいます。
さて、この日は2階席の、壁際に近いブロックの席でした。 かなり舞台に近い位置なのでいいかな、と思って買ったのですが、最悪でした(汗) この話はまた後で・・・
土曜日のせいか、この日はQ&Aの時点から結構人が来ていました。 また、今までで一番ドレスアップ率が低かったです。 やはり土曜ということもあって、気軽に見に来る人が多かったのでしょうか。
その分観賞マナーもあれでしたが(汗)熱いファンの人が多く、 Q&Aの時点からかなり盛り上がっていました。昨日にまして笑いが多かったです。 この日も質問の内容はよくわからなかったですが・・・(汗)
一人でホビットマントを着て来ていたローティーンの女の子が質問をしていたのですが、 ショアが舞台袖に入る時にサインを求めに行っていました。
ショアどうするのかなー、と思っていたら、受け取ってそのまま袖に入って行って、 中でサインしたものを司会の人が後で持って出て渡していました。 後からやはりサインをもらおうとしていた同年代の男の子は、司会の人に断られてました。 ちょっとかわいそうですが。
しかし頭いいなあと思いました。開演30分前にサイン攻めに合ってしまったら 困るだろうし、どうするのかなあと思ったのですが。 こういう時、サインを求められた当人は断っちゃいけないですよね。イメージ悪くなるし。 断るのは周囲のスタッフでなくてはいけないですよね。
ショアの対応はとてもスマートで、なかなかやるなあ〜という感じでした。 日本の芸能人やスポーツ選手も見習って欲しいものです。(周囲のスタッフもね・・・)

指揮者がよく見える席!
さて、私の座った最悪な席ですが、2階の横の壁際に3、4列ずつ並んでいる席で、 前の方だとかなり舞台に近くなります。 幸い5列目が空いていたので、舞台も近くて見やすいかと思って買ったのですが、 確かに舞台には近くて、手すりよりの席だったら最高だったと思うのですが、 一番壁際の席だった私は、床もフラットで前の人が邪魔でよく見えず・・・ しかもこんな時に限って巨大な人たちばかりが私の前に・・・
不幸中の幸いで、二つ前の列の席が空いていたのと、私の後ろにあたる席がなかったので、 思いっきり手すりから壁側に乗り出して見ればかろうじてショアとシセルは見えそうでした。 しかし、前の席の男性が、どういうわけかじっとしていられないらしく、 ごそごそ動いて視界に入るし、同じ列の手すりがわに座った子どもがまた じっと座ってられないらしく、バタバタとうるさいし・・・ というわけで、演奏は良かったはずなのですが、全然集中できなくて、感動も半減でした(涙)
ただ、なんとか見える位置を確保すれば、ショアが指揮する姿は今までで一番よく見えました。 しかも、斜め横から見ているので、時折顔まで見えたりして・・・
ショアがタクトなしで振っていた、その手のこまかい動きまで見ることができたので、 もうスクリーンも楽器チェックもあきらめて、ひたすらショアの指揮を見ていました。

今までで一番近くで見て、「ショアの指揮が面白くて目が離せなかった」 とレポートしていた人たちの気持ちがよくわかりました(笑)
ショアの指揮は、とてもエモーショナルで、全身を使って感情を表現します。
最も見ものなのは「カザド=ドゥムの橋」ですね。両手と一緒に膝まで折って、 本当に全身で指揮します。
そして時々ジャンプするというか(汗)足が指揮台を離れる瞬間があるんですよね〜(笑) と言う訳で、踊りながら振っているように見えたりして。
あと面白いなあと思ったのは、そんなに激しい音楽ではないのに すごく気合の入った?振り方をする時があるんですよね。 「闇夜の短剣」とか、「禁断の池」のじゅうが出てくる場面とか、「望みと思い」とか・・・。思い入れ? ・・・じゅう登場シーンも・・・?(汗)
右手であちらに振りながら、左手では別の方向に指示を出していたり、 メインで振っていない方の手も感情たっぶりに震わされていたりと、 確かにとても面白い&変わった指揮だなあと思いました。
そして、指揮者の感情のたかぶり?が手にとるように伝わって、 指揮を見ながら演奏を聴いているとまた違った印象になりました。 もう少し集中して聴ける状況だったらなあ・・・(涙)

拍手とカーテンコール
楽章の合間の拍手ですが、第一楽章の後はなかったのですが、 第三楽章の後、しばらく沈黙が続いて、このままないのかな、と思ったら 拍手を始めた人がいて、そのまま割れんばかりの拍手になって、 第四楽章、第五楽章のあともそのままの流れで拍手ありになりました。
第二楽章の後拍手なしだったのでいけるかなーと思ったのですが(笑)
しかし、第三楽章の沈黙の後の拍手は、どうしても「拍手したい!」という気持ちが抑えられなかった、 といった感じの拍手でしたので・・・まあ仕方ないですね、という感じでた。 とにかく、最終日ということもあってか、観客が熱かったですね。

カーテンコールでは、まずソロを担当した人たちがショアに促されて立って拍手を受けるのですが、 この日初めてクラリネットの人も立たせてもらってました。 ずっとクラリネットの人が立たせてもらってないのが気になっていた一応クラリネット吹きの私(笑)
しかしそうすると、ロンドンで管楽器で真っ先にクラリネットの人が立たされていたのって よほどショアの気に入る演奏だったんでしょうか。 (「え、俺?」とキョロキョロしながら立ち上がっていたのが忘れられません(笑)) この日は真っ当に木管で最後でしたけど。
最終日ということもあって、ソリストを立たせるのもじっくり丁寧にやっていたように思えました。 そして、今までで一番近かったので初めて見えただけで今までもそうだったのかもしれませんが、 ショアは感極まった表情で、涙ぐんでいるように見えました。
後でTORnに出ていたレポートでも、この日はショアが泣いていたと書いている人がいましたから、 やっぱり最終日で感極まったのでしょうか。
カーテンコールから退場する時も、今まではコンサートマスターと握手するだけでしたが、 この日は第一ヴァイオリンの舞台手前側に座っている人一人一人の肩を叩きながら 退場してました。(叩かれてる方もちょっとびっくりしてどうしていいのやら、 という雰囲気でしたが(笑))
ショアはピッツバーグ交響楽団の演奏によほど感激したのでしょうね。 既に何度も同じコンサートを指揮して来たはずなのにこのように感激しているショアの姿を見るのは、 このコンサートのファンとして、とても嬉しいことでした。 作曲者であるショアと気持ちを共有できたような・・・。
そして、そんなショアを見ていたら、演奏中は泣かなかったのに、なんだか涙が出て来てしまって困りました。
はるばるピッツバーグまでやって来て3日間演奏会を見たことに対する達成感だったかもしれないし、 これでショアの指揮を見るのも多分最後だろうな、という思いもありましたし、 とにかく「終わったんだ」という感情が湧きあがってしまって・・・。 階段を下りながら涙を拭っている妙な人になってしまいました(笑)
最悪の席だなあ、と思っていましたが、最後にこうして感極まったショアの表情を見ることができたのも この席だったおかげなので、これも何かの巡り合わせかなあと・・・。
とにかく、ピッツバーグまで来て良かった、と思えるラストになりました。

終演後
感動したその気持ちのまま、ちょっぴりショアに会って帰りたいなあ、という気持ちもしたのですが、 翌日朝が早いこともあって、そのまままっすぐホテルに帰りました。 (しかし実際には当日に飛行機が変更になって全然早くなくて良くなってしまったのですが・・・(汗))
この日は土曜日でしたが、ホールを出ると、なんとピッツバーグ・ポストガゼットという地元の新聞の 日曜版を手売りしているではないですか。
早いなーと一瞬思うところですが、アメリカの新聞って土曜日はないんですよね? それなら当然かも・・・(汗)
実は、木曜から始まったこのコンサートの記事が、もしかしたら日曜の新聞に載っているのでは、 と思っていたのですが、朝早いのにわざわざ一旦ホテルの外に出て買いに行ってまた部屋に戻るのか、 それとも荷物を持ったまま大量の日曜版(アメリカの新聞の日曜版はものすごい量です(汗)) を抱えて空港に行くのか・・・とちょっと悩んでいたので、 いきなり売っていてラッキー! と思ったのですが、ホテルに帰って見てみたら、結局記事は載っていなくてがっかりでした・・・

そんなこんなで、怒涛のように充実した3日間のコンサートでした。
生オーケストラのコンサートっていいなあ、と久々に思いました。 また時間があったらN響のオーチャード定期にでも行こうかな、とか思ってしまいました。 とか言ってきっと行かないのですが(汗)東京は色んなコンサートがありすぎでかえって行きそびれますね。 ピッツバーグみたいに街にひとつしかオーケストラがなかったりしたらちょくちょく通うかもしれないんでしょうが。
そんなことを考えていたら、もしかしたら今回の演奏会で初めて生のオーケストラを聴いた、なんて若い子たちが ピッツバーグ交響楽団の演奏会に通うようになったりして、なんて思いました。
3日間聴いていて、私もちょっとピッツバーグ交響楽団のファンになりました(笑) Tシャツ買って帰ろうかと真剣に悩みましたよ(笑)
ものすごく好みのオーケストラかと言ったら、そうでもないんですが(汗) なんというか、ショアを招いてLotR交響曲を演奏してくれた、それも3日連続で、Q&Aまでやってくれて・・・ とLotR交響曲とショアに対する誠意(と言っていいのかわかりませんが)を感じたのです。 曲自体もとても誠実に演奏してくれたように思えて。 カーテンコールでのショアの涙にもそんな感激があったのではないでしょうか、なんて。
とにかく素晴らしい演奏会にしてくれたピッツバーグ交響楽団に感謝! いつか来日することがあったら、きっと聴きに行きますよ、と心の中で思いました(笑)
そして、こうやって演奏会までやって、LotRのサントラを深い思い入れを持って作ってくれたショアにも 心から感謝したい気持ちになりました。ショアがLotRのサントラを作ってくれて本当に良かったです!


LotR交響曲情報へ 指輪旅行記へ