ぐらの指輪歴

自分のための備忘録だということに気がつき始めた今日この頃。
2006.12.1 密かに更新

2001年8月3日 「旅の仲間上」を読み始める。この時点で映画化の話は全く知らなかった。
ブリー村あたりからのめりこむようになる。

2001年8月27日「旅の仲間上」読了。「旅の仲間下」を読み始める。
2001年8月30日「旅の仲間下」読了。(3日で読んでいる・・・大きな声では言えないが、職場で暇な時に読んでいたのである。よほど暇だったんかな、この頃・・・(汗))「二つの塔上」を読み始める。
ボロミアの葬送のシーンで初めて涙。
2001年9月14日「二つの塔上」読了。「二つの塔下」を読み始める。
2001年10月2日「二つの塔下」読了。「王の帰還上」を読み始める。
セオデンの死のシーンでかなりおおっぴらに泣く。(繰り返しますが、職場で読んでました・・・)
2001年10月24日「王の帰還上」読了。「王の帰還下」を読み始める。
2001年11月6日「王の帰還下」読了。しばし放心状態。

2001年11月某日 新聞記事で「指輪物語映画化」の話を知り狂喜乱舞。読み返したい気持ちを我慢、映画鑑賞に備える。

2002年3月 映画公開。なかなか観にいく暇がなかった。映画雑誌等で「原作と違う」などと言われていたのを読んで、あまり期待しないようにとしようと決意(?)
2002年4月21日 友達と予定が合わず、とりあえず一人で吹き替え版を鑑賞。親子連れが多く、誰一人泣いていない中、一人で大泣きしてしまい恥ずかしい思いをする。
2002年4月28日 友達を連れて字幕版鑑賞。”our people”の訳に愕然とする。
もう映画観たもんね、ということで文庫版を購入して読み直し開始。自宅で人の目をはばからずに読めるので、かなり泣いた(笑)
2002年5月12日 4回目の鑑賞。吹き替え版2回目。4回目にもかかわらず、1回目の時と同じくらい大泣きしてしまい自分でもビビる。帰りがけに本屋で原書を購入(笑)

その後「追補編」「ホビットの冒険」「シルマリルの物語」を読破。「ホビットー」でのガンダルフの理不尽ぶりに惚れる(笑)

以後、映画は字幕10回、吹き替え6回観ましたとさ(笑)

2002年9月2日 Amazonで”The End of the Third Age”を購入、エピローグの部分を読む。サムの子供たちのかわいさにクラクラする(笑)

2002年12月 SEE DVD購入。ガラドリエルの贈り物のシーンに大満足!

2003年2月15日 先行上映で映画「二つの塔」鑑賞。原作とのあまりの違いにショックを受ける。 でも、メリーがカッコ良くてクラクラする(笑)
その後順調に鑑賞回数を重ね(笑)原作との相違点に折り合いをつけるべく考察中。

結局映画TTTは字幕11回、吹き替え7回観ましたとさ(汗)

2003年5月 「指輪物語」2005年春ロンドンでミュージカル化の報にひっくり返る(汗) ミュージカルファンとしては密かに期待。

2003年6月~7月 FotR、TTT連続上映で三軒茶屋シネマ、新文芸座に通い、字幕4回、吹き替え2回鑑賞・・・(汗)

2003年7月 トールキン・アンサンブルのAT DAWN IN RIVENDELL購入。かなりハマる。
「J.R.R.トールキン-或る伝記」読了。

2003年8月 「指輪物語」3回目読了
渡英、オックスフォードのトールキン縁の地を巡る
横浜日劇にてFotR、TTT連続上映を字幕で鑑賞。(7回目・・・)

2003年9月 ドナルド・スワン作曲の「THE ROAD GOES EVER ON A SONG CYCLE」を購入、 これまたハマる。

2003年11月26日 「王の帰還」サントラを購入。すっかりハマってしまい聴きまくる(笑)

2003年12月 「二つの塔」SEEを購入。ファラミアのオスギリアスの回想シーンにはひっかかりつつも、 木の鬚とメリピピの場面やアイゼンガルドでのホビットらしいメリピピの追加場面に心和まされる。

2004年1月10日〜2月5日 銀座東劇でのFotR、TTTのSEE上映を各4回ずつ鑑賞(汗)

2004年2月7日 ついに完結のPJ映画「王の帰還」を先行上映で鑑賞。 感動したところと「うーん?」なところが混在して混乱中。これからまた20回弱映画館に通って 自分なりの答えを見つけることでしょう・・・

2004年2月 「終わらざりし物語」読了。「エレボールへの遠征」のとんでもないガンダルフに惚れる(笑) そしてロヒアリムがますます好きに・・・。サルマンのガンダルフへの複雑な感情を知って、サルマンへの見方も変わりましたね。 邦訳してくれて感謝感謝、です!

2004年5月 LotRシンフォニーのロンドンフィル&ハワード・ショア指揮のコンサートを聴くために渡英、 ついでに(!?)2回目のオックスフォード巡り。

結局映画RotKは字幕12回、吹き替え5回観ましたとさ(笑)

2004年6月〜7月 シネプレックスわかばでのLotR3作一挙上映に週一ペースで通う。 連続上映でなくてがっかりなような、ホッとしたような・・・(笑)

2004年7月〜8月 渡米し、ピッツバーグでLotRシンフォニー、ボストンでLotR展を鑑賞。

2004年8月23日 お台場シネマメディアージュの3作連続上映に参戦。疲れました・・・(笑)

2004年8月30、31日 国際フォーラムホールAでのLotRシンフォニーを鑑賞。

2004年9月 「指輪物語」4回目読了。映画RotKを観た後に「王の帰還」を読んだため、 改めて原作の素晴らしさを実感(汗)特に「ホビット庄の掃蕩」以降には今までにない悲しみを感じました。 これも映画のおかげなのかもしれません・・・

2004年12月11日、12日 国際フォーラムホールAでショア指揮のLotRシンフォニーを鑑賞。 8月の公演との違いにびっくり・・・(汗)

2005年2月3日 RotK SEE鑑賞。期待しないようにしていたのですが、それでもうーん・・・なところが多く(汗) でもメリーの追加シーンは良かったなあ・・・

2005年2月〜4月 東劇でのSEE3作上映に通う。結局FotR、TTT各1回、FotR&TTT連続上映1回、RotK6回鑑賞(汗)

2005年5月〜7月 シネプレックス新座、幕張、MOVIX橋本のSEE上映に通う。FotR、TTT、RotKそれぞれ2回ずつ鑑賞(汗)

2005年7月〜8月 TOHOシネマズ六本木、川崎の劇場版3作イッキミ鑑賞(笑)

2005年8月13日 北ドイツ、ノイミュンスターでのLotRシンフォニーを鑑賞。会場が体育館でびっくりでしたが演奏は良かった。

2005年9月〜10月 早稲田松竹でのSEE3作上映に通う。FotR、TTT、RotK各一回鑑賞。

2005年11月25日 多摩映画祭の3作連続上映に参加。昼間だったので割と起きてられました(笑)

2005年12月15日ごろ ついにFotRサントラ完全版を入手!

2005年12月16日 六本木TOHOシネマズの吹き替えイッキミに参加。客の入りが少なくて寂しかったです・・・

2005年12月23日 六本木TOHOシネマズのSEEイッキミに参加。

2006年2月9日 トロントで指輪ミュージカル鑑賞。ホビットに眉毛がなかった貴重な時代を見てしまいました(笑)

2006年2月10〜12日 ハワード・ショア指揮のクリーヴランド管弦楽団のLotR交響曲を鑑賞。素晴らしかった!

2006年2月28日 カナダ大使館でのジョン・ハウ原画展のレセプションに参加。ハウ氏のサインをいただきました。とても優しい方でした。原画も素晴らしかった!

2006年4月23日 新文芸座SEE連続上映昼の部に参加。

2006年7月28日 ドイツ、ニュルンベルクのLotR交響曲を鑑賞。コーラスが素晴らしかった!

2006年10月 ユナイテッドシネマ豊洲のSEE週代わり上映に参加。

2006年11月 ついに朗読CDを聴き始める。どのくらいかかるか見もの・・・(笑)

2006年11月10日 11ヶ月待ったTTTサントラ完全盤入手。映画で使われてなかった曲、映画と違う曲が結構入っていてびっくり・・・!

余談:好きなキャラクターについて

原作初読時ではなんてったってサム! でした。ただ、レゴラスとギムリが友情を結ぶあたりからギムリがえらく気に入り始め、ナンバー2の座をゲット(笑)ギムリの出番の少なさにやきもきしておりました(笑)本来女の子好きとしては、エオウィンもかなり好きでした。
映画を観てメリーとピピンにハートブレイク(爆)サムは、ちょっとカッコ良すぎてイメージダウン。ギムリは原作同様好きです。
というわけで、この時点でギムリ、メリー、ピピン、原作のサム、エオウィンが先頭集団を形成(笑)
映画を何回も観ているうちにメリーとピピンの違いがよくわかるようになり、頭が良くて思いやりもあるメリーに惚れ始める(笑)また、原作を読み返して、セオデンとメリーのエピソードが深く心に残り、メリーが先頭集団を抜け出す(笑)
しかし同時に、映画を何度も見ているうちに、ギムリのホビットたちに対する優しさや男気に深く感銘も受け、現在はギムリとメリーがデッドヒートを繰り返している状態です(笑)現在ギムリがややリード、ですかね。

映画TTT鑑賞後、メリーのあまりのカッコかわいさにメロメロに(笑)メリー一気にトップに躍り出る! あわやギムリを突き放すかと思われましたが、ギムリも出番の多さで健闘しトップの座を譲りません(笑)
また、原作との違いにショックを受けたためむしろ愛着があることに気がついたセオデンと木の鬚が先頭集団に入る。
という訳で今の先頭集団はメリー、ギムリ、セオデン、ピピン、原作のサム、エオウィン、木の鬚、というところです。

TTT SEE鑑賞後RotK鑑賞以前の状態ですが、自分の中でメリーブームが落ち着いたためか(笑)再びギムリが盛り返し、 相変わらずギムリとメリーの2大巨頭体制(笑)が続いているのですが、 先頭集団からかなり抜け出し始め、完全に第二集団とは離れてしまった感が。
そしてこの先頭集団に追いすがっているのがなぜかセオデン(笑) 現在はこの三人が抜け出してしまい、エオウィン以下は第二集団って感じになって来ました(汗)
さて、映画RotKを観てこのあたりどう変わるか、自分でもちょっと楽しみです!?

RotK鑑賞後、意外なことに順位は全く変わらず、でした。メリーは出番かなり削られてたのにそれでもすごく良かったし、 ギムリは出番少ない割にはいいとこどりだったしで順位変わらず。 メリーとの絡みがないにもかかわらずセオデンの位置が変わらなかったのが意外でした。 まあ原作も含めての順位なんですが、それにしてもバーナード・ヒルいいんだよなあ・・・

なんて言っていたのですが、やはりセオデンはメリーとの絡みがない分がボディブローのように効いて来て(笑) SEE発売までには先頭集団から脱落(汗)
そして第二集団の先頭はメリーとの絡みの多さからエオウィンに(笑)ピピンはメリーよりも扱いが良いことをひがまれて(汗)やや脱落気味。
というわけで、先頭集団がメリー、ギムリ、第二集団はエオウィン、原作のサム、原作のセオデン、木の鬚、映画のセオデン、ピピン という感じでしょうか。


[BACK]